余白(20px)

あなたは今、こんな状況ではありませんか?

  • 子どもが手を離れてきて、そろそろちゃんと働きたい
  • 学歴も資格もないけど、正社員として安定したい
  • 生活費や子どもの教育費のために、しっかり収入を得たい
  • まずはパートからでもいい。いずれは正社員で働きたい
  • 子どもの発熱や学校行事などにも柔軟に対応してほしい
  • 頑張った分だけ、きちんと収入を得られる仕事に就きたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「安心して働ける」「自分らしく成長できる」その両方を叶えられる職場です。
徳島県阿波市にあるルックス電子は、創業120年を迎える地域密着の安定企業。
この地では珍しい、従業員160名を超える製造業として、多くの仲間と共に電子部品の製造・検査を担っています。
たとえば、「子どもが少し手を離れた今、そろそろちゃんと働きたい」 「学歴や資格がなくても、安定した仕事を見つけたい」 そんな思いを持つあなたを、私たちは歓迎します。
はじめは誰もが未経験。作業は分業されており、一つひとつ丁寧に教えていきますので、心配はいりません。
仕事と家庭を両立しながら、“今の自分”を活かして働ける場所が、ここにあります。
余白(20px)

電子機器製造の仕事

余白(20px)

未経験でも“技術が身につく” これからを支える“ものづくり”

スマートフォン・LED・自動車・医療機器…
どれも「電子機器」がなければ動かない時代です。私たちは、その精密機器をつくる仕事をしています。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

【実装工程】実装機オペレーター・設備への部品供給

実装工程は、機械操作や設備管理の役割が多い現場です。
電子基板の製造部門において、実装機械を操作するオペレーター業務を担当します。作業内容は、指定された電子部品や基板を機械に正しくセットし、実装がスムーズに行われるよう補充や準備を行うことです。また、実装機に使用するクリームはんだの補充作業も含まれます。加えて、製造ラインに必要な各種部品の供給作業も行い、機械の安定稼働を支えます。
余白(20px)
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

【組立工程】製品検査・はんだ付けなどの手作業中心

組立工程は、繊細で丁寧な作業が中心の現場です。
製造された電子基板に、部品を取り付けたり、ネジを止めたり、ケースに入れたり、シールを貼ったりするお仕事です。作業が終わったあとは、部品がちゃんと付いているか目で見て確認します。必要に応じて、部品の向きを整えたり、ちょっとした修正を手作業ではんだゴテを使って行うこともありますが、どの作業も丁寧にコツコツ進めていきます。製品がきちんとできているか、最終チェックをする大切なお仕事です。
余白(40px)

自分の成長も、家族との時間も、大切にできる職場

安心して始められる”働きやすさ”
  • 未経験・学歴不問。分業制で、できることからスタートできます
  • 作業は清潔な室内で快適な環境(常時湿度45%、室温25度)
  • 重作業・油汚れも基本ありません
  • ネイルや髪型も仕事に支障がない程度であればOK、女性も多数活躍中
自分らしく成長できる”仕事環境”
  • 丁寧な手作業が求められるため、実は女性の方が得意な工程も
  • 接客ナシ。人間関係のストレスも少なめ
  • 「やってみたい」と手を挙げれば、きちんと教えてもらえる文化があります
地元で安心して働ける環境
  • 転勤なし。地元に根ざして働けます
  • 柔軟な時間対応も可能(子どもの発熱や学校行事など、途中で早退するような場面にも対応できる職場です)
待遇・制度の充実
  • 入社時に制服・靴の支給、社員の方には退職金制度(401K)や家族手当など、安心して働ける制度を整えています
  • 創業以来、賞与を欠かさず支給。不況時も止めていません
  • 社員旅行やBBQなど、大手企業らしい体験もあり(すべて自由参加)
一人ひとりのスタイルに合わせたキャリア
  • 昇給・昇格は年齢・学歴に関係ない「努力・実力主義」
  • 繁忙期に残業でしっかり稼ぐもよし、家庭優先の働き方も選べます
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(40px)

「この職場で、暮らしが安定しました。」

実際に、そんな声が社内インタビューからも届いています。
“生活の安定”だけじゃない。
“誇り”も、“人とのつながり”も手に入る場所です。
子どもが熱を出した時も“行ってきていいよ”と言ってもらえる。親としてすごく助かっています。
職場の空気も優しくて、年齢問わずみんなが丁寧に向き合ってくれる。だから安心して働けます。
最初は全部初めての作業で不安でした。でも細かい作業は得意なので、少しずつできるようになりました。
頑張った分だけちゃんと給料に反映される。残業も希望を聞いてもらえるので、自分のペースで働けます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄
余白(40px)

社員インタビュー

露口さん
(30代女性/子育て中)

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • まずは簡単に、自己紹介と入社のきっかけを教えてください。

    露口真優美(つゆぐち まゆみ)と申します。
    入社のきっかけは、子どもがある程度大きくなって、そろそろフルタイムで働こうと思ったときに、知り合いが「ここ、いい職場やで」って紹介してくれたんです。前は事務パートだったので、モノづくりの仕事は未経験。でも「やってみようかな」と思えたのは、その人が20年も働いてたっていう安心感があったからです。
  • 実際、働いてみてどうでしたか?

    最初はやっぱり不安でした。見たこともないような作業ばっかりやし、年上の女性が多くて、ちょっと気を使いましたね(笑)。
    でも今は、サブチーフとして作業の指示や段取りを任せてもらってます。8年もいれば、いろんなことに慣れてきました。
  • この職場の良いところは?

    なんといっても「子育てに理解がある」ところ。子どもが熱を出したときも、「行ってきていいよ」と言ってもらえる。
    保育園やサービス業と違って、時間が選べるし、急な早退にも対応してもらえるのは、本当にありがたいです。
    あとは繁忙期があるのですが、そこで私は希望して残業をさせてもらっているので子供のためにしっかり稼げることですね。
  • どんな人がこの仕事に向いてると思いますか?

    一つのことに没頭できる人、細かい作業が好きな人は向いてると思います。
    あと、周りとうまくやっていこうっていう気持ちを持てる人。手先が器用じゃなくても、いろんな工程があるんで、得意な作業が見つかると思います。
  • では最後に、応募を迷ってる人にひと言お願いします。

    「やってみんと分からんこともある」ってのが、正直なところです。
    でも、子育てと両立しながら、安心して働ける職場ってそう多くないと思うし、頑張ったらちゃんと任せてもらえる環境はあります。
    私も、ここで8年続けてこれたんは、そういう支えがあったから。ママでも、自分のペースで働きたい人には、ぜひ来てほしいです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

矢田さん
(27歳/2017年入社)

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • まずは簡単に自己紹介をお願いします。

    矢田巧(やた たくみ)と申します。高校卒業後は一度、愛媛県の企業に就職しましたが、徳島に戻ることになり、地元での就職先としてルックス電子を選びました。入社の決め手は「家から近いこと」、そして「この地域の中では給料が良かったこと」です。前職が電気系だったこともあり、近い業種だと感じたのも理由の一つでした。
  • 現在のお仕事は?

    現在はオペレーターとして、ラインの機械操作全般を担当しています。
    部品のセッティングや段取り、パフォーマンスの管理まで幅広く関わっていて、担当するラインの稼働率はパーセンテージで数値化されるんです。その数字が高いと「今日もやったな」って感じられて、やりがいにつながります。
  • 今の職場に感じている魅力はありますか?

    機械の操作など、「やりたい」と手を挙げれば丁寧に教えてくれる文化があります。
    あとは人間関係ですね。40代〜60代のベテランの方々も多いですが、年齢問わずみんな優しくて、若い社員にもきちんと向き合ってくれる職場です。
  • 働き方について、特に残業などの面はいかがですか?

    うちの会社では残業は基本的に“希望制”です。
    「今日は入ってもいいですか?」と伝えれば対応してもらえるし、逆に家庭の都合などで難しいときは、無理にやる必要もありません。
    人によって残業時間はかなり差がありますけど、そのぶん柔軟に働けている感覚がありますね。
    時期によって業務量に波があり、繁忙期にはどうしても残業が発生しやすくなりますが、それでもできる限り個々の事情に配慮した対応をしてもらえます。
    頑張った分だけ収入につなげたいときには、希望に応じて残業でしっかり働ける環境があるのはありがたいと思っています。
  • 矢田さんが頑張り続けている、その原動力は?

    自分がやったことが目に見えて分かる仕事なんで、やりがいがあるんですよ。
    それに、「もっと良くできるはず」という気持ちがあるから、変わっていく未来を信じて働いています。
  • 新人教育も担当されたそうですね。どんな方と働きたいですか?

    真面目にコツコツ努力できる人。あとは、自分の考えを持って動ける人は伸びると思います。
    逆に、協調性がなくてチームで動けない人は正直、向いてないかな…。
    うちはチームでやる仕事なので、「自分だけ」の視点だと厳しいです。
  • 入社後の成長ステップは?

    未経験でも大丈夫です。
    最初は「基板の段取り」という準備作業からスタートして、少しずつ部品の補充や機械の操作へとステップアップしていきます。
    1年である程度できるようになり、きちんとした一人前になるには、1年半〜2年くらい見てもらえるといいと思います。
  • 最後に、もし今、就職を迷っている若い人がいたら、どんな言葉をかけますか?

    「のんびり、きままに、一緒に頑張ろう。」
    真面目にやることは大切。でも、100%の力を出し続けるのはしんどい時もある。
    ちゃんと気を抜けるときは抜いて、仲間と支え合いながら成長していける会社だと思います。
    自分もまだまだ成長途中。だからこそ、一緒に働けたら嬉しいです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

私たちは共に成長できる人と働きたい

ルックス電子は、仲間として働いてくれる人を歓迎します。
でも、正直に言うと、こんな方は向いていません。
  • ただ単に、楽をしたいと思っている方
  • 愚痴や不満ばかりで、周りに配慮できない方
  • 指示を待つばかりで、自分から動けない方
  • チームの輪を乱すような対立的な思考の方
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(40px)

募集要項

職種
【実装工程】実装機械のオペレーター(チップマウンター)・製造設備への部品供給(二交代制)
【組立工程】製造現場での組み立て作業、検査
勤務地
【本社工場】徳島県阿波市阿波町安政89-4
【第二工場】徳島県阿波市阿波町勝命北30-1
雇用形態
契約社員
※正社員への登用制度あり
勤務時間
【実装工程】2交代制
  • 8:00~17:00
  • 20:00~5:00
内、休憩時間60分

【組立工程】
  • 08:00~17:00
  • 17:00~02:00
  • 09:00~15:00
内、休憩時間60分(09:00~15:00のみ、休憩時間53分)
※勤務時間を選択することができます。
休日休暇
年間休日105日
  • 日曜日
  • 土曜日月1回程度出勤あり
  • GW(平均8日~10日)
  • 夏季休暇(平均5日)
  • 年末年始休暇(平均8日~10日)
給与
【実装工程】月給225,000円~255,000円 ※諸手当含む
【組立工程】契約パート社員:時給1,068円 / アルバイト社員:時給1,200円
待遇
  • 交通費支給(最大11,000円まで)
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 退職金制度401kあり(正社員)
必要な資格
なし
特記事項
  • 入社時、制服・靴支給あり
  • 喫煙室(屋内、屋外)あり
  • 社員食堂スペースあり
  • 洋式トイレ(ウォシュレット完備)
  • 工場内全て冷暖房完備(社内は常時湿度45%、室温25度)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

応募から採用までの流れ

電話・フォーム
による応募
担当者より
ご連絡
面接
(場合によりzoom)
採用可否の
ご連絡
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

お問合せ・応募受付フォーム

余白(20px)